2009-01-01から1年間の記事一覧

バリア同期

復習。 barrier.rb class Barrier def initialize(ts, n, name=nil) @ts = ts @name = name || self @ts.write([key,n]) end def key @name end def sync tmp, val = @ts.take([key,nil]) @ts.write([key, val - 1]) @ts.read([key, 0]) end end TupleSpace…

9.10

Ubuntu 9.10がリリースされたので、早速アップグレードしてみた。 いつもどおり(?)hgfsによるホストとの共有フォルダが見えなくなった。 open-vm-toolsのコンパイル(http://d.hatena.ne.jp/you-ssk/20091027/1256649892)もできなくなった... 困ったよ、と思…

Ubuntu open-vm-tools

VMWare PlayerでUbuntu9.04を使っているのだけど、いつのまにかホストとの共有フォルダが見えなくなっている。 たしか8月にも、そんなことがあって以下を参考にモジュールをコンパイルしなおして解決した。http://omake.accense.com/wiki/VMwareUbuntu9.04今…

ブラックスワン

そいえば、本を見たら、実家の近く城跡のお堀で黒鳥がいたのを思い出した。何年ぶりに思い出したんだろ?白鳥にまじって黒いのがかっこよかったな、ブラック・スワン

64

64bitのWindowsXPでkernrateを使おうとおもったらはまった(CPUはXeon)。 KrViewのkernrateがだめ、2003のResourceKitToolsもだめ、、x64のがない。動くんだけどプロセスのプロファイルが取れない、これができなくては意味がない。で最終的にWDKにAMD64のkern…

AdvancedWindowsDebugging

asin:0321374460:image の翻訳がでるのですねasin:4048676083:detailむー、お値段がデバッグテクニック徹底解説なみだ。 asin:4891003529:image

Implementation Patterns

最初は図書館で借りたんだけど、手元に欲しくなったので結局買った。 買ったのは翻訳された実装パターンなんですが。複合メソッドってComposed Methodのままでよかったんじゃないかなあ、SBPPの翻訳でもComposed Methodのままだったし。

u

でeipより前のアセンブリを表示するのに u addr -20と使っていますが、自分は ub addrとするかなあ。 ちなみに関数を表示するのは uf func-symbolで

ダンプの極意

Windowsダンプの極意 エラーが発生したら、まずダンプ解析!作者: 上原祥市出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2008/11/27メディア: 大型本購入: 13人 クリック: 100回この商品を含むブログ (40件) を見るカーネルモードの解析のしかたが書…