2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ハンドルリーク

ハンドルリークしていたとき、どんなハンドルがリークしたのかお手軽に調べたいなと。windbg使っていれば !htrace -enable しておいて、アプリケーションを操作してハンドルが増えたところで、ブレークして !htrace -diff とするとハンドルとそのハンドルが…

kernrate

http://blogs.technet.com/markrussinovich/archive/2008/04/07/3031251.aspxにも少しだけ書かれているけど、自分もkernrateはアプリケーションの性能調査で使います。pid=1234を10秒測定するには kernrate -s 10 -p 1234 とか、ntdllのどのコードが多く実行…